BLOG

秋田市 新築 2x6付加断熱 気密シート施工

気密シート施工は事前の先張りシート施工が最も大切な工事になります。
気密工事は断熱工事より重要です。
気密工事さえしっかり施工していれば、断熱材は廃棄するゴミでも効果はあります。ですから、気密施工を行わずどんなに高性能な断熱材を使用してもその製品の能力を発揮させることが出来ません。
 
大切なのは、断熱材に超高性能スペックを用いても気密シートをしっかり施工して、気密部材を使用して施工してからの事になります。たとえネオマゼウスを使用しても同じ事です。(製造メーカーはこの様なことは説明しておりません)
 
正確な気密施工は断熱工事よりコストのかかるものです。
ウレタンやビニールクロスで気密層の替わりにするのは、どうしても気密工事が出来ない場合だけと考えるべきです。新築や気密断熱リフォームで行うことではありません、と考えております。
 
気象変動は必ず起こることです、100年に一度とは人間の都合で決めていることで、自然現象はもっと大きなサイクルで動いています。その自然のサイクルの何処で私たちが生かされているかはわからないのです。もっと寒冷化するのか、温暖化するのかは本当は人間にはわからないと思っております。
 
国で発表している関東以南、以北の基準も変わります。何度となく、断熱材の厚さはこの位でいいですと言う国の発表や設計者の発表が訂正されてきたことを見てきました。気密シートの施工基準も変わてきております。今現在の基準ではなく、少なくとも20年先をみて仕事をしていきたいと思っております。(お陰様で、約20年前の当社で新築した家は現在の新築の基準に照らし合わせてでも気密性能、断熱性能、耐震性能の住宅性能は楽にクリアしております)


 
 
 
この様に配線がかさならないようにしたいのですが、間取りの制限のために多くの配線を通さないといけない場合は、構造に関係のないところに配線を細かく通します。そして上下にシールします。出来るだけ避けていますが。
 

天井にセルロースファイバー400mmを施工しますので事前に気密シートを施工します。この後に石膏ボードを張ります。
  

奥に斜めに立っている白いロール状のモノは、ウルトの室内用の調湿気密シートです。部分的に使用します。
 
     


    

洗面台の上から自然光が降り注ぐように少し天井を高くして斜めにしました。全て気密シート処理します。

  
 
 

 

カーテンボックスや間接照明器具の設置場所も丁寧に施工します。
 

ユニットバスの中はパフォームガードの防蟻断熱材を入れて気密シートと接続します。
 

断熱材の入った所と、気密シートは隙間無く石膏ボードでしっかり押さえる事で長期間の気密性能を保護します。(断熱材と気密材と面材、石膏ボードや合板に隙間が無いことが大切です)

  
ヨシのいえ

一覧