バイロンベイへ訪れたのは、建築ではなくオーガニック的なライフスタイルというのは、どんなことだろうか?と思ってバイロンベイを目指したのでした。
ゴールドコーストの空港。
![]()
ここの空港から車で移動します。
![]()
夜のバイロンベイ。
![]()
ネオンも少なく灯りのついているお店は極わずかです。
![]()
ここには、チェーン店が無く、個性的なお店しかありません。
![]()
![]()
日本の田舎はこの様な町をつくり上げている人々の思想を取り入れる事がよりよい魅力ある町をつくる基礎になると感じました。豊かな町です。
![]()
![]()
駅はあるのですが、使われていません。
![]()
![]()
![]()
サーファーも多く居ります。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
建築現場はどこもあまり綺麗に管理はされていません。オージーぽいゆるい感じで全てがすすんでいるようです。
![]()
![]()
![]()
![]()
自然豊かなトレッキングコースがあります。町から、この岬一周を走りました。
![]()
![]()
![]()
![]()
バイロンベイでは、コテージに泊まりました。
コテージは同じ形が並ぶので、僕の泊まっているコテージに、真夜中に白人の女の子がスッポンポンで遊びに来てくれました。きっと隣のコテージと間違って来たと思います。こんな、ゆるい感じもバイロンベイだからでしょうか(笑)
![]()
オーストラリアの旅行は、キャンピングカーをレンタルして移動するのが一番快適かもしれません。
![]()
オーガニックショップ。液体は量り売りが基本です。
日本でもこれから量り売りになるといいです。
![]()
オーガニックショップでの全て野菜だけで出来た惣菜。美味しいです。
![]()
オーガニックで有名なサントス。
![]()
![]()
![]()
![]()
オーガニックカフェでの食事。めちゃくちゃ美味しいです。
バイロンベイで食べた食事で、マクロビやオーガニックにとても興味を持ちました。
![]()
![]()
![]()
バイロンベイ!おすすめです。
Y.Y
| 新しい記事 | 一覧 | 以前の記事 |