CONCEPT

04
維持費のミニマム化

現在の住宅の多くは、外壁材や内装材・建具に至るまで、
新建材と呼ばれる工業製品によってつくられています。木や石などの自然素材よりも安価で、
職人の腕を問わず均質に施工できるため、重宝されてきました。
しかし、これらは自然素材とは違い、ほとんど補修ができません。
次々と新製品が登場し、部品も製造中止となるため、
少しの破損で壁全体やドアを枠ごと交換しなくてはならないことも。
一生の財産と呼ばれるにも関わらず、日本の家の平均寿命は35年。
これは先進国の中でも最短で、家計の経済損失だけでなく、
埋め立てしか処分方法のない大量の産業廃棄物を35年ごとに生み、
環境破壊も引き起こしています。

ヨシのいえでは、取替や建て替えを必要とせず、
部分的な修理ができる設計で、住まいの維持費を最小限にする工夫をしています。

外装材
長い年月、日射しや雨風にさらされる外装が家のパーツでも痛みやすい部分。特に2階以上の外壁の交換や塗装・コーキングの打ち直しには、何十万もの費用で足場を組まなければならないため、メンテナンスが極力必要ない素材を厳選する必要があります。 ヨシのいえでは、外装材に秋田杉赤身板張り+自然保護材塗布をおすすめしております。味わいを深めながら20年以上にわたりメンテナンスが必要ないばかりか、塗料メーカーの説明によると、取り替え不要で60年以上の耐久性を持たせることができるとされています。(当社では30年以上という表現にしています。)正しい施工による木材の驚きの耐久性については、寺社仏閣の木造建築で立証されていますね。その他には耐久性のある塗り壁もおすすめです。
内装材
おすすめしている杉材のフロアは、空気層を含んでいるため肌触りがやさしいばかりか、フローリングや硬い木材のようなひんやりとした感じがなく、あたたかさを感じる素材です。夏場もベタつかず、サラサラの肌触り。やわらかい分、傷などの問題に対処できるよう、厚みをもたせて使用しています。また、デザインと機能性を優先した建材フロアも使用しております。
photo
ICO

家の燃費性能

ヨシのいえでは、太陽光発電など、高価な設備機器と電気料金プランに依存した 偽りの省エネルギー性能ではなく、確かな知識と断熱気密工事によって、 冷暖房のランニングコストを最小値に設計しています。 新木造住宅技術研究協議会作成の熱計算プログラムによって、外へ逃げる熱量と 外から入る熱量を計算し、車でいうところの燃費性能を提示します。 導入もランニングコストも安価な、エアコン暖房を推奨しております。 ご希望に応じてガスファンコンベクターやFF式灯油ストーブも使用しております。